6月に入りました~
東京では30度に近い気温も、紋別では10度いかなかったり。
打ち合わせで往復していると、寒暖の差が大きいので体調を崩さないように注意しないといけないです(^^;;
そんな中、秋に向けて、いただいたオーダーや定番作品を試行錯誤しながら作りづづけております。 続きを読む

6月に入りました~
東京では30度に近い気温も、紋別では10度いかなかったり。
打ち合わせで往復していると、寒暖の差が大きいので体調を崩さないように注意しないといけないです(^^;;
そんな中、秋に向けて、いただいたオーダーや定番作品を試行錯誤しながら作りづづけております。 続きを読む
5月も来週で終わり。気が付くと今年の半分たっているなんて!
秋に向けてあれも作っていない、これもやっていないとなんとも言えない焦りを徐々に感じるこの頃であります(^^;; 続きを読む
日本橋三越本店の“大北海道展” 昨日から始まりまりました!
“初夏”と銘打っていることもあり、最初はどうなんだろうと思ったものですが、思ったより会場に溶け込んている様子(^^;;
会場が混雑してることもありますが、”なんでもある感” ”思わぬ出会いがある感”にまぎれたかな。
なかなか楽しい催し物になっています。
続きを読む
GWです! 天気も良い日が多くて、行楽日和。
北海道では、やっと春の訪れという季節~東京では、もう初夏の陽気。
来週からスタートする三越日本橋店の催事の準備でバタバタしております(^^;; 続きを読む
暖かな春がやってきて、一般的にはファーの存在はちょっとずつに遠のいているかもしれません。
でも、業界的にはけっこう“熱い”時期。
世界各地で毛皮の原料(生皮)がオークションを通じて売買されているのが今。 続きを読む