実際にガリンコ乗船した時の雰囲気などを写真でアップしたいと思います。
今回は2日にわたって2回乗船しました。
1回目は9日の13時30分からの4便に乗船。
東京から空路で紋別に入り、空港からまっすぐガリンコ号の乗船場に向かいました。
天気にも恵まれて、風も穏やかで気持ちの良いオホーツク海のクルージングとなりました。 続きを読む

実際にガリンコ乗船した時の雰囲気などを写真でアップしたいと思います。
今回は2日にわたって2回乗船しました。
1回目は9日の13時30分からの4便に乗船。
東京から空路で紋別に入り、空港からまっすぐガリンコ号の乗船場に向かいました。
天気にも恵まれて、風も穏やかで気持ちの良いオホーツク海のクルージングとなりました。 続きを読む
紋別の冬の観光と言えば、オホーツク海の流氷~
そして流氷を楽しむなら一度は体験してみたい“ガリンコ号”
ふだん首都圏の催事でもお客様との話題に上るガリンコ号ですが、数十年ぶりに乗船する機会があったので、その乗船記をアップしたいと思います。
その前に、これから乗ってみたい!という方向けに予備知識的なことを書いてみます。
ちょっとファーや毛皮の話から脱線しますが、流氷やガリンコ号に興味がある!と思っている方の参考になればと思います。 続きを読む
今年の年明け最初の仕事は、京都から!
作品づくりもあって、お正月気分を味わう間もなく三が日が過ぎていきました。 続きを読む
新年あけましておめでとうございます
昨年のお正月のことが昨日のことにように感じられるくらい一年が早く感じられる今年のお正月です。 続きを読む
大晦日をぶじ迎えました。今年もいよいよ最後
今年は、WEBまわりでは、年初からサーバーを引越ししたのですが、実はリアルな環境でも秋に引越しをして製作環境を整えるのに苦労した年になりました。 続きを読む